よくある質問

大和茶について

Q.お茶の保存方法を教えて下さい。

お茶は湿気と温度と酸化、光により変質します。
ですから、防湿性の高い容器に入れ、出来るだけ空気に触れないようにして下さい。缶などに入れて常温で保管し、封を切れば出来るだけ早く飲みきることをお薦めします。

30℃以上の高温になると変質が大きいので、低温貯蔵が望ましいです。
ですが、冷蔵庫に入れる場合は移り香に気をつけて下さい。

また、冷蔵庫で保存していたお茶をすぐに開封すると結露が起こり、茶を湿気させることになるので、常温に戻してから開封するようにして下さい。


 

Q.かぶせ茶と玉露の違いは?

かぶせ茶は、新芽を摘み取る前に、約2週間ほどナイロン製の被覆素材であえて日光を遮断することによって、まろやかな旨味と香りを作り出したお茶です。

玉露も同様に日光を遮断して摘み取るのですが、玉露の場合は被い棚を作り、藁で3週間ほど被います。この日光を遮断する期間の違いになります。


 

Q.茶がらを食べる事はできますか?

はい、食べて頂けます。

かぶせ茶などは、四煎目までお茶を楽しんだ後、その出がらしにポン酢や醤油をかけて食べて頂くと、美味しくお召し上がりいただけます。

お茶の飲み方について

Q.お茶の美味しい淹れ方はありますか?

美味しいお茶の淹れ方は、茶葉によっても異なるのですが、
共通したポイントがあるのでそれを守って淹れていただくと、
美味しいお茶を飲んで頂けます。


 

Q.お茶の味は、急須によって変わったりしますか?

はい、変わります。

急須の材料である土や注ぎ口、茶漉しの種類などによっても微妙にお茶の味が変わってきます。美味しいお茶を飲むためにも、いい茶器を使うこともおススメです!


 

Q.お茶を入れる温度によって味は変わりますか?

はい、変わります。

お茶の甘味や旨味成分であるテアニンは、低い温度で時間をかけることにより、よく引き出されます。

また、高い温度でお茶を淹れると、カテキンがよく出て渋味や苦味を味わって頂けます。

かぶせ茶でやって頂くと、その違いがよくわかります。
究極は氷で出すと想像以上の甘味と旨味を楽しんで頂けます。

その他

Q.和カフェの遊茶庵でランチを食べたいのですが?

ご来店時には予めお電話にてご予約をお願い致します。茶葉の収穫時期などはご希望の日にご予約ができない場合もございますので、予めご了承くださいませ。

電話:0742-81-0383
住所:奈良県奈良市中之庄町458
営業:10時~17時
竹西農園 遊茶庵